新卒採用

募集職種

営業職

【おもな業務】
・製品PRやお客様が抱える課題の解決
・展示会や学会などでの販売ルートの開拓
・見積りや受注品の手配、納期の調整、売上の管理
・業界の情報収集

設計開発職

【おもな業務】
・製品の設計・開発、カスタマイズのための設計
・搭載される機械系・電気系部品の開発
・制御のためのプログラミング
・性能測定や信頼性試験

カスタマーサービス職

【おもな業務】
・納入した製品の保守・アフターサービス
・製品オーバーホールにおける状況調査・顧客報告
・製品に発生したトラブルへの対応

調達職

【おもな業務】
・生産に必要な部品や設備・備品などの調達
・製品仕様を満たすサプライヤの選定
・価格交渉、納期管理

品質保証職

【おもな業務】
・受け入れた部品の検査
・製造工程の改善支援、是正の指導
・サプライヤへの品質監査、品質改善指導
・含有化学物質の調査・管理

生産技術職

【おもな業務】
・ロボット活用を含めた自動化・省力化の検討・推進
・効率的な生産の仕組みづくり
・海外エンジニアへの技能教育
・海外拠点の品質管理、作業手順書・帳票類の翻訳

募集要項

募集人数 20名
募集職種
  • 営業職
  • 設計開発職
  • カスタマーサービス職
  • 調達職
  • 品質保証職
  • 生産技術職
この他、総務職・財務職・社内システム職も募集しています。面接の際にお申し出下さい。
募集学部
・学科
全学部・全学科(設計開発職は機械・電気・電子系の学部・学科を積極的に採用)
提出書類 エントリーシート(履歴書)、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書
選考方法 エントリーシート、適性検査、面接
採用
実績校
青山学院大学、秋田大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、神奈川工科大学、神奈川大学、金沢工業大学、学習院大学、群馬大学、慶応義塾大学、工学院大学、駒澤大学、芝浦工業大学、上智大学、湘南工科大学、信州大学、諏訪東京理科大学、清泉女学院大学、専修大学、高崎経済大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、東海大学、東京工科大学、東京電機大学、東京都市大学、東北大学、東洋大学、富山大学、豊橋技術科学大学、長野大学、長野県工科短期大学校、長野県短期大学、長野県立大学、長野高専、名古屋大学、日本大学、日本工業大学、法政大学、北海道大学、明治大学、山梨大学、横浜国立大学、立命館大学、早稲田大学、他

待遇

基本給
  • 大学院了:
    理系 260,000円、 文系 240,000円
  • 大学卒:
    理系 240,000円、 文系 230,000円
  •  高専卒:
    専攻科 240,000円、 本科 215,000円
  • 短大・専門卒:
    理系 207,000円、 文系 205,000円
*各職種共通の金額
*2025年6月より反映予定
諸手当 営業・資格・役職・家族・通勤・地域・時間外・夜勤手当を支給
(いずれも支給条件が該当する場合)
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(7月、12月)
勤務地 本社工場(長野県佐久市)
勤務
時間
8:30~17:25(実働8時間)
休日 日曜、祝日ほか合計年間120日
休暇 年次有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、ウェルカム休暇(入社半年間で1日取得できる有給休暇)
保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
退職金
制度
●当社退職金規程に基づく退職金
●確定拠出年金(401k)
福利
厚生
●奨学金代理返還制度
・日本学生支援機構の奨学金を返済している、または今後返済が見込まれる方が対象
この制度の詳細
●資格取得支援制度
●特許取得奨励制度
●職場つみたてNISA(積立金の5%の奨励金を会社が給付)
●福利厚生倶楽部加入
・約12万種類以上の福利厚生メニューからお好きなメニューを会員価格で利用できる制度
●従業員食堂
・佐久市内の各工場に食堂を設置
・支店・営業所の場合は食事手当を支給
●ノー残業デー(2週間に一度)
●リフレッシュ休暇(3~5営業日連続での有給休暇取得を推進)
●ウェルカム休暇(新卒・中途入社者に対し入社日に付与される特別休暇)
●育児支援制度
・産前産後休業、育児休業、育児短時間勤務、子の看護休暇(有給)、出産祝い金など
●介護支援制度
・介護休業、介護短時間勤務、介護休暇、介護休暇支援金など
●休業支援報奨金制度
・育児・介護のための休業等を取得しやすくする制度
●インフルエンザ予防接種
・勤務時間内に従業員食堂での接種が可能(費用は会社負担)
連絡先 問い合わせはこちらから